お知らせ 2024年4月のお知らせ
令和6年度ペアネットさくらからお知らせ
5月8日(水)からペアネットさくらが始まります。
今年度も楽しい行事をたくさん用意しています。
みなさんのご参加をお待ちしています!
♦日時
平日 毎週水曜日(学校休業日を除く)
10時30分~12時30分
♦場所
北島中央児童館(中央地区学習等供用施設内)
♦対象
北島町在住の在宅で過ごしている幼稚園
就学前の0歳~4歳の子どもとその保護者
♦費用
無料
お申込・詳細はこちら ▷▷▷ 申込書
思い出の作品作り
【中央児童館】
3月12日(火)から14日(木)に思い出の作品作りを行いました。
コルクシートに好きな絵を描き、貼りつけ、オリジナルの時計を作りました。何を描こうか悩みながらも熱心に取り組み、素敵な時計が仕上がり喜んでいました。


【北児童館】
3月11日(月)~13日(水)に思い出の作品作りで時計を作りました。
木の板を貼り合わせ、フエルト・ボタン・タイルなどを使って思い思いのすてきな時計が出来上がりました。


【南児童館】
3月11日(月)から13日(水)の3日間、思い出の作品作りをしました。
木の時計にモザイクタイルを貼って飾りを付けたり、思い思いのデザインを考えて表現しようと試行錯誤したり、一つ一つ、個性があふれた素敵な時計ができあがりました。
「自分の机に飾る」というお友だちや、「引っ越し先の新しいお家に持って行く」と少し寂しそうな顔のお友だちもいましたが、それぞれ思い出の詰まった作品ができて満足そうでした♪


【東児童館】
3月4日(月)~7日(木)に思い出の作品作りを行いました。
時計のキットに好きな絵を描いたり色を塗ったりした後、木のチップやポンポンで飾りつけをしました。自分の手で割ることができるモザイクタイルを使い、好きな形で文字盤を作り時計に貼りつけました。それぞれオリジナリティがあり、世界に一つだけの素敵な時計ができました。


【西児童館】
好きな絵を描いたり、飾り付けをしたりして自分だけのオリジナル時計を作りました。
「どこに飾ろうかな~」という声がたくさん聞こえてきました。時計を見るのが楽しくなりそうですね。

